よくある質問
予約せずにいきなり行っても診てもらえますか?
A いらっしゃったときにご予約が入ってなければ大丈夫です。
ただ予約が入っていることの方が多く、かなりの時間(場合によっては翌日以降)お待ちいただくこともございます。可能であれば事前のご予約を入れていただくことをおススメします。
Q どんな服装で行けば良いのですか?
A 基本的に動きやすい服装であれば大丈夫です。
スーツや襟付きのシャツ、スカートなどを着用されている方は着替えをしていただきます。こちらでも短パンなどはご用意しておりますが、上着の替えはございませんのでご了承下さい。
Q 施術は痛くないですか?
A 体の歪みを整える施術はまったく痛くありません。
優しく揺らすようにして歪みを調整していくので、むしろ気持ち良くて眠くなるくらいの刺激です。
自律神経を整える施術もほとんど痛みは感じませんが、体の感覚にアンバランスさがある場合などに、一部痛みを感じる施術を行うこともあります。
ただ、当院で行う施術内容で痛みを感じるようなものはおおむね5%未満ですし、不必要に痛く感じる施術を行うことはございませんのでご安心下さい。
Q どれくらい通院すれば良いのですか?
A その方の症状や原因によって異なりますので一概には言えません。
2~3回の施術で完治することもありますし、数か月に及ぶこともあります。ただ、数か月に及ぶ場合でも3回~5回あたりで変化を感じられる方が多いようです。
おおよその目安として施術開始の初期は間隔を詰めて、そして回復を見ながら間隔を伸ばしていくようにご提案させてもらっております。
Q 保険は使えますか?
A申し訳ありません。当院では保険による施術は現在行っておりません。
Q 交通事故に遭ったのですが、自賠責を使って診てもらうことはできますか?
A 申し訳ありません。当院では自賠責を使っての施術は現在行っておりません。
Q 車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
A はい、ございます。
院の前に4台分ありますので、空いているところにお停め下さい。
Q 急用が出来てキャンセルしたい場合はどうすれば良いですか?
A やむを得ずキャンセルをする場合は、事前にご連絡いただければ大丈夫です。
・ご予約時間から15分過ぎまでにご連絡あり…キャンセル料は0
・ご予約時間から15分過ぎてからのご連絡、もしくは連絡なし…
・地震などの天災・ご自身やご家族の急病など、考慮される事情が
Q 子供を連れて行っても大丈夫ですか?
A はい、大丈夫です。
ただ当院ではキッズスペースなどはなく、施術中に子守をするスタッフもおりません。
待合室で本を読んだりひとり遊びしてもらったりすることになります。
万一他の患者さんのご迷惑になったり子供さんが危険に及ぶ行為をしそうになった場合、途中でも施術を中止することがございますのでご了承下さい。
Q 以前に別のところでマッサージを受けて揉み返しが来たのですが…
A 当院では揉み返しが起こるような施術は行っておりませんので、まずその点はご安心下さい。
ただ、施術後に一時調子を崩される方も、わずかですがいらっしゃいます。
これは優しく低い刺激であっても、人の体にはひとつの刺激であるということ、そしてその刺激を受けて自己治癒力が上がってくるためのエネルギーが不足しているという2つの理由が挙げられます。
こういった場合、最初はより少ない刺激から始めていき、回復に向けてのエネルギーが溜まってきてから通常の施術刺激へと変えていくことによってある程度防止できます。
もし過去に何らかの施術を受けてその後調子を崩した経験があったり、こういった不安をお持ちの方は、事前にお申し出下さい。
Q 施術した日にお風呂に入っても大丈夫ですか?
A 患部に炎症などが残っている場合は控えていただくこともありますが、多くの場合問題ありません。
施術直後に入浴されると確かに立ちくらみなどが出ることもあります。ただしこれは施術直後の話であって、多くの場合は施術終了から一定時間が経過してからの入浴になるかと思います。
そのようなケースではほとんど問題ありません。
Q お酒を飲んだ後でも施術をしてもらえますか?
A 申し訳ありません。お酒を飲んだ後では施術はお断りしております。
体内にアルコールが入った状態で施術を受けると、まれに血圧が急激に低下して意識を失うこともあります。
このようなリスクを避けるため当院ではお酒を飲まれた後での施術はお断りしております。どうかご理解下さい。
Q 精神科の薬をずっと飲んでいるのですが、飲んでても大丈夫ですか?
止めた方が良いですか?
A お薬の事に関しては、かかりつけの医師の指示通りにして下さい。
施術を受けて症状が軽減してきましたら、医師にご相談の上少しずつ減らすようにしていけば良いと思います。
向精神薬の中には急に止めると逆に離脱症状といって強い症状が現れて危険な場合もあります。
症状が良くなったからと言って医師に相談しないで勝手に薬を止めることはしないで下さい。症状が良くなってくると一刻も早く薬を止めたいと思うお気持ちはわかりますが、長い間薬とともに過ごしてきた人は、薬のない状態に慣れるための時間が必要になります。